てーたんこーかろ

低たんぱく高カロリーを嗜むブログ

ビブリア古書堂

ビブリア古書堂はどこに?

鎌倉周辺を散歩するの趣味です。

特に北鎌倉は超お気に入りです!

 

北鎌倉の駅で降りて円覚寺の方に出ると、このへんにビブリア古書堂はあるんだろうなーといつも探してしまいます。

 

ビブリア古書堂というのは「ビブリア古書堂の事件手帖」という小説にでてくる古書店で、実際には存在しない架空の店舗なのですが、小説内の描写からは本当にありそうな印象をうけます。なので探してしまうわけなんです。

 

ちょうどシャーロック・ホームズが住んでいた下宿 ベーカー街 221 B みたいなかんじですね。シャーロック・ホームズを実在の人物と思っている人はとても多く、私も小さい頃は本当にいると思っていました。

ベーカー街221B - Wikipedia

 

ビブリア古書堂の事件手帖

ビブリア古書堂の事件手帖」、これイチオシです。ぜひ読んでほしい。

 

ビブリア古書堂の事件手帖』は「本の雑誌」が選ぶ 40 年の 40 冊で が 第 1 位を獲得しています。それだけ多くの人を引き付けている作品です。

 

特に鎌倉周辺(鎌倉、逗子、大船、藤沢)に住まわれている方には超オススメです。何と言っても、知っている地名がバンバンでてきますので、あーあそこのことねとニヤニヤできて、ものすごく身近なこととして感じることができます。

 今日も本の下取りのために、主人公たちが近所に車で来てるんじゃないかと、普通に思ってしまうほどです。

 

公式サイトもご覧ください。

『ビブリア古書堂の事件手帖』公式サイト

  

なかなか、おもしろそうでしょう♪


 ふと思ったけど、ビブリア古書堂の事件手帖の熱狂的なファンのことはビブリアンというのかしら? シャーロキアンみたいに。


食事制限をエンジニア的視点で嗜もう!

あきらめたら そこで試合終了ですよ…?

慢性腎臓病(CKD)の食事制限、まぁたいへんですよね。(慣れてくればそれなりにうまくこなせるようになってはきますが)

 

しかし、エンジニア的観点からいうと「改善策・解決策はある!」と思っています。

エンジニアっていうのは無理難題を解決するのが仕事ですからね!

(その無理のせいで病気になったかもですけどねw)

 

何はともあれ情報収集

ともかく情報収集です。

Amazon で本を買ったり、Google 先生に「腎臓」「食事制限」などのキーワードを入力したりしてみたわけです。

 

腎臓病 たんぱく質40gの献立集 (腎臓を守る食事シリーズ)

腎臓病 たんぱく質40gの献立集 (腎臓を守る食事シリーズ)

 

  

そうして、いろいろ調べてみたところ、どうやら日本における腎臓の保存療法は世界に遅れをとっているらしいとことがわかってきました。

なんでなんでしょうね? 良くわかりません。

 

一説には、日本の透析療法はかなり高度に完成されているため、苦労の多い保存療法を積極的には進めてこなかった背景があるとかないとか。

 

世界は広いじゃん、なんで日本なんて狭い範囲で考えるの?

日本が世界に遅れをとっているのはわかりました。

じゃあどうするのかと言うと…

 

簡単ですね! 他の国の情報をあたればいいだけですね!!

 

英語とかできないんですが…

英語できません…

しかし、そんなの障壁とは思っていません。自分の命がかかってんです。必要性があれば英語は絶対に習得できます(と信じてます)w

 

それに無料翻訳サービスを提供しているサイトも多いですので、なんとかなるでしょう。

 

海外の低たんぱくレシピを見てみた

あれ!? たんぱく質量多くない??

たんぱく質量が 20g~30g が料理が結構紹介されています。

たんぱく質量 30g の料理を食べようと思ったら、一食抜くぐらいの覚悟が必要ですよw

 

こんな記述がありました

DaVita、海外では有名な腎臓病のサイトです。たぶんねw

www.davita.com

 

そこにこんな記述がありました。

 

"If you’re in stages 1, 2, or 3, your protein intake may be limited to 12 to15 percent of your calorie intake each day. "

"If you’re in stage 4 of CKD, your dietitian may advise you to reduce protein to 10 percent of daily calorie intake."

 

”あなたがステージ 1, 2 または 3 にいるならば、あなたのタンパク質摂取量は一日に必要とされるカロリーの 12%~15% に制限されるかもしれない。”

”あなたがステージ 4 にいるならば、栄養士はあなたに一日に必要とされるカロリーの 10% にたんぱく質量を減らすようにアドバイスするかもしれない”

 

Wikipedia にはたんぱく質のカロリーについての記述が。

 

"Proteins and most carbohydrates have about 17 kJ/g (4.1 kcal/g)."

 

たんぱく質とほとんどの炭水化物は 1g あたり 4.1 kcal のエネルギーを持ちます”

 

計算してみました

f:id:tomomille:20151115160145j:plain

計算計算。

一日の必要カロリーを 2,000kcal とします。

たんぱく質 1g のカロリーは 4kcal です。

すると、

2,000 * 0.10 / 4 = 50

2,000 * 0.12 / 4 = 60

2,000 * 0.15 / 4 = 75

 

なんと、一日あたりのたんぱく質摂取量は 50g~75g になります。

もうなんでも食べられるぐらいの勢いですね!

※医学的知識のない素人のたわごとなので、たんぱく質摂取量は絶対に医師または栄養士の指示に従ってください!! 自分勝手な判断はダメです!!

 

欧米人は日本人とは体のつくりが違いますからね。それぐらいの摂取量で妥当なのかもしれませんね。 そもそも一日に必要とされるカロリーからしてもっと多そうですが。

 

結論

まぁ、慢性腎臓病(CKD)になったことをきっかけにして、英語を勉強するのも良いのではないでしょうか♪

 

↓慢性腎臓病(CKD)でもポジティブな人たちがいっぱいです。きっとあなたの励みになるはずです!

にほんブログ村 病気ブログ 腎不全へ
にほんブログ村


腎臓・尿・膀胱の病気 ブログランキングへ

 

GitHub から Bitbucket に移行

GitHub って?

GitHub というものをご存じでしょうか?

GitHub というのは様々なドキュメントを管理できるサービスです。ドキュメントの最新の状態だけではなく、そのドキュメントの変更途中の状態も保存しておくことができます。

また、そのドキュメントを誰かと共有して共同編集したり、世界に向けて公開したりすることもできます。

 私たちエンジニアはこのサービスをプログラムコードの管理によく使っています。

 

公開したくない/公開してはいけないドキュメントがある

GitHub は基本的には共有/公開を基本としたサービスですので、そのままでは、そこに秘匿性の高いドキュメントなどを置くことができません。他の人に見られちゃまずいですからね。

公開したくない場合には、有料プランを利用することになります。有料プランではドキュメントを非公開にして管理することができます。私もこれまで GitHub の有料プランを利用してドキュメントを管理してきました。

ところが、最近、Bitbucket(GitHub と同等の別サービス)では無料でドキュメントを非公開にできることを知りました。

早速、乗り換えを決意です!

 

乗り換えは簡単でした

サービスの提供の仕方が違うだけでドキュメント管理の仕組み(操作コマンド)は同じですので、GitHub から Bitbucket へのドキュメントの移し替えは簡単でした!

これで毎月 7$ うきます!!

たんぱく質量とかの計算は早めに効率化

食事制限には量りと食品成分表が必須

慢性腎臓病(CKD)と診断され、食事制限を言い渡されたけれども、何をどうしていいか最初はわからないかと思います。

 

まず、食事制限のために用意しなければいけないアイテムは、量りと食品成分表です。

量りの方は説明の必要はないかと思います。

 

じゃあ、食品成分表はというと、

これには、野菜や肉やら調味料やらの 100g あたりのエネルギーやたんぱく質 塩分など各成分の含有量が書いてあります。

 

新食品成分表 フーズサポーター(CD-ROM)付

新食品成分表 フーズサポーター(CD-ROM)付

 

 

例えば、50g のじゃがいもを食べたなら、食品成分表で得たじゃがいもの各成分量に 0.5 (50g÷100g) を掛けた値が摂取量になります。120g食べたなら 1.2 (120g ÷ 100g) を掛けることになります。

 

計算は結構たいへん

しかし、この計算、結構たいへんです。
 
まず、食材の重さを全部量らなければいけないんです。濡れてるものも、油っぽいものも、液体も全部です。最初のうちは手際が悪くて結構苦労するかと思います。
 
次に、食材の重さと食品成分表を使って推定成分量を計算していくわけですが、食品成分表に書いてあるのは、100g あたりの成分量なので、掛け算/割り算が大量に発生します。
食品成分表から目的の食材を探すのも地味に面倒。(慣れてくると、何が何ページにのっているか覚えてしまいますがw)
 
そして最後に、各食材の推定成分量を全部足して出来上がりです。
 
この作業を毎日するというのは莫大なコストなので、なんとか効率化したいわけです。
 

エクセルで計算表を作りました!

巷にはいろんな成分量計算ソフトがあるので、それを使ってもいいと思います。
 
私の場合は、自分で自分の都合の良いようにカスタマイズできるものが欲しかったので、エクセルで作っちゃいました。

f:id:tomomille:20151115103534p:plain

 
食材を選んで重さを入力したら、あとは全部自動計算されます!
素晴らしい!!
自画自賛w
 

というわけで

計算に疲れちゃう前に、自分にあった効率的な計算方法を確立しましょう!
 
 

↓慢性腎臓病(CKD)でもポジティブな人たちがいっぱいです。きっとあなたの励みになるはずです!

にほんブログ村 病気ブログ 腎不全へ
にほんブログ村


腎臓・尿・膀胱の病気 ブログランキングへ

 

鶏皮だけを買ってみました

食事制限中です

現在、腎臓の保存期で、食事制限中です。

基本的には塩分とたんぱく質を控えましょうということなんですが、じゃあ 0 にすれば良いかというとそうではないんですね。
 
塩分もたんぱく質も生きていく上で必要な成分ですので、摂取しなければいけません。
 
特にたんぱく質は与えられた制限の中でMaxの摂取を目指さなければいけないのです。
 
あと、動物性たんぱく質の方が植物性たんぱく質より良質と言われています。
 
 

鶏皮だけで売ってるんですね!

と、まぁ、いろいろと考慮しなければいけないことがあって、自分的に使いやすい食材を日々探しているわけですが、この前、鶏皮だけを売っていることを知り、
100g あたりのたんぱく質量が自分的には扱い安い量でしたので、買ってみました。 
 
国産 若鶏の皮 業務用 2000g

国産 若鶏の皮 業務用 2000g

 

  

食べてみました

食べた感想。
ほどほどの量なら美味しいですが、やっぱり量が増えてくるともたれます。
あたりまえですねw
 
 

↓慢性腎臓病(CKD)でもポジティブな人たちがいっぱいです。きっとあなたの励みになるはずです!

にほんブログ村 病気ブログ 腎不全へ
にほんブログ村

 

塩分と血圧

慢性腎臓病(CKD)なのですが、塩分が多いと血圧が高くなって、腎臓に負担がかかかり良くないということで、医者から減塩を命じられています。

 
ただ、以前から家庭内血圧は 120 前後で問題のない値でしたので、これ以上、下がりようがないと思っていました。
 
ところが、じりじりと下がってきまして、今では 105 前後です。
 
なんか下がりすぎな気もするんですが、低血圧は、極端な場合などを除いては、あまり問題視されないようです。
 
慢性腎不全の人は、ちゃんと血圧計を買って、毎日モニタリングしましょうね!
ちなみに正確さを期すなら上腕式を買いましょう。
 
 
 

↓慢性腎臓病(CKD)でもポジティブな人たちがいっぱいです。きっとあなたの励みになるはずです!

にほんブログ村 病気ブログ 腎不全へ
にほんブログ村

 

まんだら堂やぐら群

り鎌倉あたりを散歩するのが大好きす!
 
先日もなんとなく今日は逗子から鎌倉まで散歩しようと思い立って出かけたわけなんですが、
 
その途中で、まんだら堂やぐら群の限定公開に出くわしました。
 
「やぐら」というのはお墓のことらしく、今で言うところの集合墓地でしょうか?
 
結構な数のやぐらが並んでいましたが、傷みが激しいようで保護のための一部工事中でした。
※ なので近づけないところあり
 
とは言え、一見の価値ありです。
昔の文化/風習に思いを馳せるいいきっかけになります。
 
ちなみに、現地には文化財保護関係(?)の人がいて、パンフレットを配布されており、簡単なご案内もされていました。
 
まんだら堂やぐらの限定公開については、下記のサイトが詳しいです。

www.city.zushi.kanagawa.jp

 

 

限定公開中なので、行くなら今です!
ぜひ、行ってみてください!!